2012年10月06日
2012年01月14日
1丁目焼き菓子工房TAIRA/たまちゃん
皆さん
新年明けましておめでとう御座います、それと久しぶりにブログ書きます、今日は沖縄市明道にある「1丁目焼き菓子工房TAIRA]を紹介します。

店舗は、打ちっ放しの建物(3階建てのアパート)の1階にあり入口と壁が木目調で入口上部のテントがオレンジ色で凄くおしゃれです、又看板も木目で凄く綺麗です。






今日はプリンとレアチーズケーキを買ったんだけどプリンもケーキも甘さ控えめで美味しかった~生クリームも美味しかった、それとプリンも手ずくりで容器も可愛い、「写真わって?」あい ( °o°)ハッ美味しかったから、食べたあとにきずいたよ(#^.^#) そんだけ美味しかったてばっ(#^.^#) 単なるがちまいです。
今度はロールケーキとかクッキーとかも食べてみようかね(#^.^#) 皆さんも一度行ってみて下さい。
★1丁目焼き菓子工房 TAIRA
〒904-2152
沖縄市明道1丁目8-3
☎(098)938-5015 OPEN12:00 CLOSE19:00
http://taira0814.ti-da.net

店舗は、打ちっ放しの建物(3階建てのアパート)の1階にあり入口と壁が木目調で入口上部のテントがオレンジ色で凄くおしゃれです、又看板も木目で凄く綺麗です。
店内は白を基調とした壁でとても明るく木目調のカウンターと陳列棚がマッチしてして凄く綺麗です店の奥で製造していてお邪魔した時もお忙しくしていました。
今日はプリンとレアチーズケーキを買ったんだけどプリンもケーキも甘さ控えめで美味しかった~生クリームも美味しかった、それとプリンも手ずくりで容器も可愛い、「写真わって?」あい ( °o°)ハッ美味しかったから、食べたあとにきずいたよ(#^.^#) そんだけ美味しかったてばっ(#^.^#) 単なるがちまいです。
今度はロールケーキとかクッキーとかも食べてみようかね(#^.^#) 皆さんも一度行ってみて下さい。
★1丁目焼き菓子工房 TAIRA
〒904-2152
沖縄市明道1丁目8-3
☎(098)938-5015 OPEN12:00 CLOSE19:00
http://taira0814.ti-da.net
2011年12月14日
2011年12月13日
和風亭でのランチ2/たまちゃん
皆さん毎日寒い日々が続いてますが?風邪などには気をつけてくださいね~って事で、昨日のランチは、自分とがちまいメンバ~ゆいさんと囲碁大好きな六口なのんさんと三人で近くの和風亭に食事に行きました。


自分は焼肉定食を食べたのですが、上の写真の配置の仕方なんか食べにくいなと感じ下の様に配置を変えて頂きました(和風亭さんすいません。)味は美味しかったですよ。

次のメニュウーは、ゆいさんオーダーのレディスカツ丼セットで麺の方が、ざるそばかうどんが選べ外寒いので温かいうどんを注文、暖か柔らかいご飯にジュウ~シなカツにぷりぷり美味しいたまごが絡み最高です。
麺は柔らかく腰のある麺、じっくり煮込んだあつあつの美味しいスープにそのスープがしっかり浸み込んだ油揚げと新鮮なねぎが冷えた心と身体を暖めてくれます。
by.ゆいさんのセメント、あっ違うコメントだ。(笑) 皆さんも風邪には注意して下さい。
自分は焼肉定食を食べたのですが、上の写真の配置の仕方なんか食べにくいなと感じ下の様に配置を変えて頂きました(和風亭さんすいません。)味は美味しかったですよ。
次のメニュウーは、ゆいさんオーダーのレディスカツ丼セットで麺の方が、ざるそばかうどんが選べ外寒いので温かいうどんを注文、暖か柔らかいご飯にジュウ~シなカツにぷりぷり美味しいたまごが絡み最高です。
麺は柔らかく腰のある麺、じっくり煮込んだあつあつの美味しいスープにそのスープがしっかり浸み込んだ油揚げと新鮮なねぎが冷えた心と身体を暖めてくれます。
by.ゆいさんのセメント、あっ違うコメントだ。(笑) 皆さんも風邪には注意して下さい。
2011年12月12日
ジャージャー麺/ゆぃ




昨日はジャージャー麺食べたよ



韓国ドラマでよくみるジャージャー麺

正直、見た目は
美味しそうに思えなかったんだけど一度は食べてみたい!!
ってことで作ってもらいました


お箸でグルグルかき混ぜて食べる俳優さん達の真似しながら

グルグル混ぜました~


めちゃめちゃ満足美味しかったです

人に作ってもらう料理って美味しいし、気持ち的にも温かいし、幸せ~
